お知らせ
ゆずり葉の郷とは
「抱きしめられたことがない」
「褒められたことがない」
「誕生日を祝ってもらったことがない」
「・・・ない」づくしで、精一杯の胸の内を吐き出してくる子どもたち。
親からは「生まなければよかった」
「存在が気持ち悪い」存在そのものが否定される日々。
今もこの瞬間に孤独で傷ついている子どもたちが数多く存在しています。
ゆずり葉の郷では、子どもたちの心の傷を癒やし、
生きる希望を見出し、「自分自身のことを大切に」抱いていけるよう、
子どもたちに寄り添った支援を大切にしています。

自立援助ホーム
「自立援助ホーム」とは、
中学校卒業後、さまざまな理由で一人で暮らしていくことになった児童が、
生活や就職活動、復学を目指すための支援等を受けながら共同生活を行い、
自立へ向けての準備をするところです。
「ゆずり葉の郷」では自立援助ホーム「さざ波の家・奄美」と自立援助ホーム「青空ホームあまみ」と
自立援助ホーム「フリージアの風・さつま」を運営しています。
私たちの活動

地域社会の宝である子どもたちが、
どのような環境におかれようとも、
一人ひとりの個性や能力を伸ばし、
しあわせになれるよう、
地域社会を構成する私たちは、
無償の愛を注ぐ親のような存在でありたい。
ご支援のお願い
子どもたちが安全に暮らせる環境も整えるためには、運営に必要な経費や人件費などもあわせると、
毎年1千万円近くの金額を集めなければならない、じつに難しい状況にあります。
現実問題として、私たちは対応できる職員の限界、受け入れる施設・設備の限界を常に感じています。
この事業を維持していくために、皆様からの会費やご寄付、ボランティア等を随時承っております。